

2018年より料理長が変わり、献立も3コースにリニューアルしました。
お料理は少なめでお酒を愉しみたい方にはミニ会席、信州の味覚をたっぷりと堪能できるコースもご用意しております。
人気の岩魚や、そばの実アイスはすべてのコースにご提供します。
※時季により食材は異なります。
人間のPH数にとても近いつるやの源泉で炊いた温泉粥は、食べやすいと好評です。
お粥に合わせて、トッピングをご用意します。
その他、信州味噌を使ったお味噌汁に、温野菜や焼き魚を添えてご用意します。
当館の所有する源泉は飲用許可もいただいております。
ミネラル豊富でありながら、まろやかな口当たりは「絹の湯」ならでは。
名物「温泉粥」で、そのふくよかな味わいをどうぞお楽しみください。
【トッピング10種】
黒胡椒 / 松の実 / つぶし梅 / クコの実 / 山葵 / じゃこ / 山椒 / 白トリュフオイル / 甘辛信州味噌 / 蕗味噌
※1グループにおかゆ付け合わせは1皿ご用意致します。
※メニューは季節により一部変更になります。
モーニングコーヒー
朝食後にお部屋にお持ち帰りができるセルフコーヒーをご用意しております。7時~10時まで無料でご利用いただけます。
つるや旅館では、地元の豊かな水・土壌が育んだ旬の素材を厳選して使用しています。
滋味深く、やさしい味わいの山里料理をお楽しみください。
※時季により食材は異なります。
サシの入り具合や風味が絶品。
芳醇な香りと甘み、とろけるようなきめ細かな食感が食欲をそそります。
豊かな水で身の引き締まった岩魚はカリッと塩焼きで。つるやの夜には欠かせない名物料理です。
光沢のある山吹色が特徴の米味噌です。朝ご飯のお味噌汁はしみじみ沁み入る美味しさです。
水はけが良く寒暖の差の大きい信州ならではの特産品です。お料理の〆にお召し上がりください。
カリウムをはじめとしたミネラル類も豊富に含まれており、病気の予防効果を高めると言われています。
北アルプスの雪解水で育った生わさびです。上品な辛味が塩鍋やステーキのお味を引き立てます。
信州オリジナルのサーモンです。肉厚でとろりとした食感を刺身でどうぞお楽しみください。
肥沃な安曇野平野と北アルプスの清流に育まれたお米は何杯もお代わりしたくなる美味しさです。
![]() |
![]() |
![]() |
信州桔梗ヶ原「井筒ワイン」や長野の地酒、焼酎などご用意しております。(別途有料となります) | 皆様に美味しいビールをご提供するために、スタッフ一同キリンドラフトマスターの資格をとりました!湯上がりにぜひ生ビールをご堪能ください。 |
![]() |
![]() |
信州桔梗ヶ原「井筒ワイン」や長野の地酒、焼酎などご用意しております。(別途有料となります) |
![]() |
皆様に美味しいビールをご提供するために、スタッフ一同キリンドラフトマスターの資格をとりました!湯上がりにぜひ生ビールをご堪能ください。 |
つるやでは、健康会席のほかに
「別注料理」もご用意しております。
信州の味覚をぜひご堪能ください。
※仕入れ状況によりお受けできない場合もあります。
季節の風景を眺めながらお食事ができます。
全席テーブル席となります。
記念日や特別な日にご利用頂ける個室もご用意しております。
※専用プランのみのご案内となります。
懐かしさに満ちた囲炉裏部屋。炭火の柔らかな火は素材の旨味を引き出し、
かすかな炭の香り、温もりは山里の夜を特別なものに演出してくれます。
パチパチと弾ける炭火の音に耳を傾け、体も心もほぐれるひとときをお楽しみください。
※こちらのお席は季節限定です。